|
TQM 総合品質管理

「TQM 総合品質管理」とは、「次の工程はお客様」を実現するために、全員参加で、品質(Q)、納期(D)、コスト(C)、安全(S)、環境保護(E)を総合的かつ一体に管理・改善する組織的な活動をいう。
TQM導入前は 品質管理といえば、各部署の課長による日常管理としてのQC活動のみであった。導入後は 品質管理委員会の指揮の下、小集団活動、方針管理、機能別監査など、全員参加のために特別な組織と活動が追加される。 → 詳細
〔問題1〕
ある工場に、製造部門がある。この部門は、品質Q、納期D、コストC、安全S、環境Eのうち、どれを管理しますか? → 解答
〔問題2〕
次のQCサークルの行動のうち、正しいものはどれか。
→ 解答
- QCストーリーに従って活動する。
- QCストーリーに従って発表する。
- CAPDサイクルに従って活動する。
- QCストーリーに従って活動し発表する。
- CAPDサイクルに従って発表する。
サイトマップ

〔改善〕
・QCサークル(小集団)活動は「この現状はもう少し何とかならんか」と目標を設定せずに手段が尽きるまでCAPDを繰り返す小改善。→テーマはどこにもある
・方針管理は一発勝負で目標を達成する大改善。→小改善と大改善の区別
|
〔FMEA/FTA〕

・FMEAとは、「故障しにくい設計」かどうか合否を判定する手法。そのうち、絶対評価4点法が実用的。 → TS16949の認証例
・FTA解析は、重大事故の頻度を計算する手法。その本来の用途には実施困難。しかし、ポカヨケとして疑似冗長という「便利で重要な使い方」がある。
|
〔QC手法〕

・RCA(なぜなぜ分析) → 真因と根本原因の区別は? トヨタ式は誤り:「なぜ」を繰り返しても真因は分からない。真因に対策を講じても再発を防げない。
・QC工程表 → QC工程表とQA表を取り違える企業が多いことに注意。
QC七つ道具 → 八つあるのに七つ道具とは?
|
〔医療安全〕

誤りが多い医療分野の改善活動と発表を見直そう。
|

〔FMEAセミナー/教材〕
200回を超える講習実績
4H On-line講習 業者委託講習会 受講者の声 教材の販売 |
On-line/出張講習 実施企業一覧 海外からの送金 |
〔ご案内〕

自己紹介 講習会の実績 HPの目的 |
反対意見 賛同意見 学会発表 |