logo
★お問合せメール  ★電話:049-264-3681
改善FMEA/FTAQC手法医療安全講習/教材ご案内注目記事

医療安全 (病院TQMと福祉QC)

 産業界の管理ノウハウを医療や福祉の安全に役立てよう。誤った転用を指摘し、是正を推奨します。


利用者

福祉施設の利用者は、飲みこぼしは食べこぼし等で汚れた衣服になりやすい。これを改善する実際に行われた福祉QC活動の発表例について検討し、正しい活動と発表を導いてみよう。


QC発表

誤って指導されることの多い医療のQC活動と発表を研究しよう。「改善」といっても、QC改善である。「特性値」は何? 現在の平均値とバラツキは? 普段の仕事で思い当たる要因と対策は? 効果はどうやって確認する? 発表する目的は?


ヒヤリハット

 ヒヤりハット制度を見直そう。「無傷」がヒヤリヤット? そんなバカな。(1) ヒヤリハット制度の目的 (2) インシデント、アクシデント、ヒヤリハットの区別 (3) ヒヤリハット運動の効果の見方 (4) IEA分析を学ぼう。


医療事故

医療FMEAは、工程FMEAです。工程設計を守らせるための手法です。ところが、誤った指導が横行しています。どこに注意したらよいか?


禁煙法

「ガハハハ....ッ! 止められる訳ねえだろう」と考えるなら、一読してみなよ。タバコがなくなったら夜中でも買いに出かかる人は、この方法でぴったし止められるよ。


voice

この禁煙法を体験した方々の、全国から寄せられた反響を読んでみよう。


先頭へ

All rights reserved since 2003-11-09.
© 客観説TQM研究所 鵜沼 崇郎